2005年10月03日
カレンダーを見ていたら、10月は神無月ということに気づきました。
それでなぜ神無月という呼び方なのだろう?とふと思い調べてみました。
諸説ある中で僕がいいなぁと思ったのは・・・
日本中の神様が出雲に集まって会議をする為に留守にするから。。
会議がある出雲では10月を神在月とも言うそうですね。
たまにはこういった事を調べて、何かを知るってのも楽しいですね。
昔話のような事をしらな過ぎるのもよくないですしね。
日本の文化をちゃんと学んだり知っておくのは決してマイナスになることではないとおもいます。