2005年11月13日
ホントくだらない事を疑問にもってしまいました・・・
皆さんの出身の小中学校にはイチョウの木はありましたか??
僕の通った小中学校にはあったように思います。
特に小学校は沢山あったような気がします。
そこで何故、秋になると葉っぱが大量に落ちるイチョウが学校に沢山あるのか・・・とふっと頭をよぎりました。。。
銀杏を沢山拾えるから・・・もあるでしょう。
落ち葉で焼き芋するから・・・もあるでしょう。
でも僕の結論は・・・
ただ掃除をすると言う事と結論に・・・
掃除をする事が重要なのです。。。
みんなで綺麗にする事が学校では大事だと思います。。
どうでしょうか???どうなんでしょうか??
たぶんそんな理由などないかもしれませんがね。
ちなみ僕の父は学校の先生だったのでよく銀杏を拾ってきていましたよ。。。