フットサル用品の専門店をお探しなら通販ショップ【プレイヤーズ】

人気アイテムを多数販売中

ホームスタッフブログ先取り・・・
スタッフブログ
先取り・・・
2008年03月01日
Jリーグの順位決定方法に変更がありましたね。
昨季までは
(1)得失点差(2)総得点数(3)当該チーム間の対戦成績(4)抽選
今季からは
(1)得失点差(2)総得点数(3)当該チーム間の対戦成績(4)反則ポイント(5)抽選
反則ポイントが追加されました。

僕はいいと思います。
ただ、(3)までもつれこむ事が大変珍しい事なので、(4)までいかないとは思います。

実はFFC柏での水曜リーグ(現在11期)は1期から(4)を導入していました。
また反則ポイントを別にランキングもしています。

ファールがないのが一番いいと思います。
ファールはしちゃいけないが原則ですが、ファールをさせないというファールに対しての認識も必要です。フットサルはファールカウントがありファールをする事が味方に不利になりえます。
サッカーはファールカウントがないぶん、いらないファールが多いですよね。
そこが減るとは思いませんが、少しでもファールに対して認識があがればなと。
ファールが多い試合にはファンは集まらないとも思います。