フットサル用品の専門店をお探しなら通販ショップ【プレイヤーズ】

人気アイテムを多数販売中

ホームスタッフブログ線路・・・
スタッフブログ
線路・・・
2008年03月18日
電車の線路に敷き詰められている石。
その石の意味を初めて知りました!!

走行時に線路へかかる圧力を均等に伝えるために採用されているそうです。
隙間が衝撃を吸収するので電車の振動も少なくて済むんだそうです。
それで、レールをずれにくくしたり、線路の排水をよくして枕木の寿命を長くしたり、雑草を生えにくくする役割までも・・・

何気なくある物って結構意味があるんですね。
何気なくあると思っているのは何も知らない人だけですね・・・

細かい事でも知るという事は楽しいです。