スタッフブログ
守る・・・
2006年06月15日
FIFAが日本VSオーストラリアの駒野へのタックルを誤審だといいましたね。
あれってどうなんでしょう。
試合がどうなったとかじゃなくて、FIFAの対応。
誤審を認めるのは審判であってFIFAじゃない。
むしろFIFAは守ってあげるべきでしょ。
あれでは審判のみなさんがかわいそう。
審判には基本的には批判の的です。選手、マスコミ、監督、サポーター・・・・
それなのにFIFAまで・・・・
「彼を信じてる」くらい言って欲しかった。
ファールあるなし、ファール取る取らないなんて試合中五万とあります。それを一番わかってなくてはいけないFIFAが審判を守らないようじゃ。。審判がどれだけ大変か一番分かってなくてはいけないFIFAが・・・
未熟者の僕ならヤル気なくします。ふざけんなよって思います。
実際そう思いましたから。
審判はホント頑張ってるし、手を抜いてる人なんていないのに・・・すごくFIFAに憤りを感じます。
審判のみなさん頑張ってください。僕はみなさんを尊敬し、応援してます。ガンバレ!!
あれってどうなんでしょう。
試合がどうなったとかじゃなくて、FIFAの対応。
誤審を認めるのは審判であってFIFAじゃない。
むしろFIFAは守ってあげるべきでしょ。
あれでは審判のみなさんがかわいそう。
審判には基本的には批判の的です。選手、マスコミ、監督、サポーター・・・・
それなのにFIFAまで・・・・
「彼を信じてる」くらい言って欲しかった。
ファールあるなし、ファール取る取らないなんて試合中五万とあります。それを一番わかってなくてはいけないFIFAが審判を守らないようじゃ。。審判がどれだけ大変か一番分かってなくてはいけないFIFAが・・・
未熟者の僕ならヤル気なくします。ふざけんなよって思います。
実際そう思いましたから。
審判はホント頑張ってるし、手を抜いてる人なんていないのに・・・すごくFIFAに憤りを感じます。
審判のみなさん頑張ってください。僕はみなさんを尊敬し、応援してます。ガンバレ!!