スタッフブログ
・・・
2006年06月30日
クロアチア―オーストラリア戦でクロアチアのシムニッチを退場処分にする前、イエローカードを3枚提示した、英国人審判、グラハム・ポール氏さんが、国際大会の引退を表明しましたね。
残念です。ポールさんは上手いと思ってみていたので・・・
確かに3枚目出しちゃったのはあれですけど・・・
でもまぁ退場は退場だしいいんじゃないのかな・・・
って思うのは僕だけ・・・ですよね。
責任感が強い人だから、審判もここまで出来ていると思うので、自分が許せなったのでしょうね・・・
審判をする時に、基本的にはどの審判も記録カードを持って審判します。得点者だったり、警告者だったりを記入するわけです。
その記入を間違えたようですね。。。違う選手の名前を書いていたそうです。
このレベルの審判でもそんな初歩的なミスをするなんて・・・
僕らは勇気になりますけども・・・
そんなことは言ってられないですが。
僕は覚えます。番号、顔、スタイル、声、靴、シャツの色、パンツ色、背丈、体格、そして性格。
それで基本的に僕は記入しません。
記入ミスがあってテンぱったりしては記入する意味が無いので、記入しません。
フットサル大会の場合は、ユニフォームも揃ってなければ、何もかもがバラバラの事が多いです。
なので覚えようと思わないと覚えません。真剣に覚えれば間違えません。
なので間違えた事がありません。
てことで明日からまた精進いたします。
残念です。ポールさんは上手いと思ってみていたので・・・
確かに3枚目出しちゃったのはあれですけど・・・
でもまぁ退場は退場だしいいんじゃないのかな・・・
って思うのは僕だけ・・・ですよね。
責任感が強い人だから、審判もここまで出来ていると思うので、自分が許せなったのでしょうね・・・
審判をする時に、基本的にはどの審判も記録カードを持って審判します。得点者だったり、警告者だったりを記入するわけです。
その記入を間違えたようですね。。。違う選手の名前を書いていたそうです。
このレベルの審判でもそんな初歩的なミスをするなんて・・・
僕らは勇気になりますけども・・・
そんなことは言ってられないですが。
僕は覚えます。番号、顔、スタイル、声、靴、シャツの色、パンツ色、背丈、体格、そして性格。
それで基本的に僕は記入しません。
記入ミスがあってテンぱったりしては記入する意味が無いので、記入しません。
フットサル大会の場合は、ユニフォームも揃ってなければ、何もかもがバラバラの事が多いです。
なので覚えようと思わないと覚えません。真剣に覚えれば間違えません。
なので間違えた事がありません。
てことで明日からまた精進いたします。