スタッフブログ
バルサOBの・・・・
2007年05月10日
グラウディオラとルイス・エンリケの2人がバルサBの指揮を執る事になりそうですね。
僕は、グラウディオラが大好きでした。
姿勢とか球出しとか結構まねしてましたし、ロングパスの
手本としても当時のバルサの試合はよーーく見ました。
そしてルイス・エンリケもアゴが特徴的だったのでよく見てました。凄く足が速いわけでもなく、物凄くテクニックがあるわけでもないのに、するすると抜けるし点も取れるし、なんだか不思議な選手でしたね。でもやっぱりアゴです。
当時は今ほど世界のサッカーが見れるわけでもなかったので、
BSで放映していたスペインサッカーはとっても面白かったです。
今でもスペインサッカーは良く見ます。
全然知らないチームでも見ますね。なんか楽しいのです。
でもやっぱりバルサが好きでグラウディオラが好きでした。
グラウディオラとエンリケ。指導者の道に入って来て本当に嬉しいしとっても応援したいと思います。
かなりバルサBの今の状況は厳しいようですが。。
僕は、グラウディオラが大好きでした。
姿勢とか球出しとか結構まねしてましたし、ロングパスの
手本としても当時のバルサの試合はよーーく見ました。
そしてルイス・エンリケもアゴが特徴的だったのでよく見てました。凄く足が速いわけでもなく、物凄くテクニックがあるわけでもないのに、するすると抜けるし点も取れるし、なんだか不思議な選手でしたね。でもやっぱりアゴです。
当時は今ほど世界のサッカーが見れるわけでもなかったので、
BSで放映していたスペインサッカーはとっても面白かったです。
今でもスペインサッカーは良く見ます。
全然知らないチームでも見ますね。なんか楽しいのです。
でもやっぱりバルサが好きでグラウディオラが好きでした。
グラウディオラとエンリケ。指導者の道に入って来て本当に嬉しいしとっても応援したいと思います。
かなりバルサBの今の状況は厳しいようですが。。