スタッフブログ
JFAこころのプロジェクト・・・
2007年10月04日
JFAこころのプロジェクトの夢先生に、フットサル界から初めて3選手が選ばれたようですね。その3選手は・・・
・市原誉昭(バルドラール浦安キャプテン)
・相根澄(ペスカドーラ町田)
・藤井健太(バルドラール浦安)
フットサル界の重鎮です。
子供たちにどんなメッセージを送るか楽しみですね。
このプロジェクトの大人版もあればいいのに。
それだとただのファン感謝DAYになっちゃいますかね。。
JFAこころのプロジェクトでは、
「サッカー選手だけではなく、プロレスラーの高田延彦氏やモーグルスキーヤーの上村愛子選手、元プロ野球選手の岩本勉氏らが参加を表明。10月23日(火)には、元福岡ソフトバンク投手・永井智浩氏の授業が福岡県で開催されることが決まっている。」
スポナビから抜粋させていただきました。
僕的には、国技でもある相撲、柔道、剣道などの方にも参加してもらいたいですね。
相撲界では事件が続き、柔道では成績不振が続いています。子供がそして親がその競技から離れやすくなってしまいます。その為にも、選手の真摯な取り組みを真摯に子供に伝えていってくれればなぁと考えてしまいました。
・市原誉昭(バルドラール浦安キャプテン)
・相根澄(ペスカドーラ町田)
・藤井健太(バルドラール浦安)
フットサル界の重鎮です。
子供たちにどんなメッセージを送るか楽しみですね。
このプロジェクトの大人版もあればいいのに。
それだとただのファン感謝DAYになっちゃいますかね。。
JFAこころのプロジェクトでは、
「サッカー選手だけではなく、プロレスラーの高田延彦氏やモーグルスキーヤーの上村愛子選手、元プロ野球選手の岩本勉氏らが参加を表明。10月23日(火)には、元福岡ソフトバンク投手・永井智浩氏の授業が福岡県で開催されることが決まっている。」
スポナビから抜粋させていただきました。
僕的には、国技でもある相撲、柔道、剣道などの方にも参加してもらいたいですね。
相撲界では事件が続き、柔道では成績不振が続いています。子供がそして親がその競技から離れやすくなってしまいます。その為にも、選手の真摯な取り組みを真摯に子供に伝えていってくれればなぁと考えてしまいました。