スタッフブログ
違和感・・・
2007年10月09日
僕は千葉県に住んでいますが、本籍は東京です。
父の抄本を取りに、本籍地のある墨田区役所まで行って来ました。
墨田区役所は、隅田川沿いにあり、吾妻橋のほとりにあります。
吾妻橋を渡ると、浅草駅があり、浅草駅からすぐに浅草寺があります。
区役所の用事を済ませてから吾妻橋を渡り、浅草寺までふらりと行って来ました。
雷門をくぐり境内まで。
僕は正面の雷門より、裏からの雷門のがなんとなく好きです。
もし、機会があったら裏からの雷門を見てくださいね。お勧めです。
そして境内でお参り済ませてからまた雷門まで。
そして雷門の前で人のやり取りが気になったので観察しました。
人力車の男性と若い観光客だと思われる女性2人・・・・
営業を(勧誘ともナンパともとれるような)一生懸命しておりました。
ただそこで違和感を感じたのは、人力車の男性が関西弁だったことです。
しかもこてこての関西弁。
僕の思い込みで、そこには標準語(東京弁)しかないと思っていたので、
かなりの違和感を感じてしまいました。
思い込みはいけませんな。
父の抄本を取りに、本籍地のある墨田区役所まで行って来ました。
墨田区役所は、隅田川沿いにあり、吾妻橋のほとりにあります。
吾妻橋を渡ると、浅草駅があり、浅草駅からすぐに浅草寺があります。
区役所の用事を済ませてから吾妻橋を渡り、浅草寺までふらりと行って来ました。
雷門をくぐり境内まで。
僕は正面の雷門より、裏からの雷門のがなんとなく好きです。
もし、機会があったら裏からの雷門を見てくださいね。お勧めです。
そして境内でお参り済ませてからまた雷門まで。
そして雷門の前で人のやり取りが気になったので観察しました。
人力車の男性と若い観光客だと思われる女性2人・・・・
営業を(勧誘ともナンパともとれるような)一生懸命しておりました。
ただそこで違和感を感じたのは、人力車の男性が関西弁だったことです。
しかもこてこての関西弁。
僕の思い込みで、そこには標準語(東京弁)しかないと思っていたので、
かなりの違和感を感じてしまいました。
思い込みはいけませんな。